当店の小さな菜園。頭をすっきりさせてくれるローズマリー、ビタミンとミネラルが多く含まれるオレガノをお愉しみいただけます。
2018年11月8日

カフェ テラス・ド・パリにある庭ではハーブがすくすくと元気に成長中です。ローズマリー、オレガノ、ミント、タイム、ゼラニウム... 外のテラス席からもご覧いただける、青々とした神戸北野の小さな小さな菜園です。今回は2種のハーブ、ローズマリーとオレガノをご紹介いたします。
まずはローズマリー。古代エジプトから使われており、中世のハンガリーでは女王が若返りのハーブとしても使用していたといわれています。神戸の街角にもたくさん見かけられますがご存知でしょうか?血行を促し消化機能を高めて新陳代謝を促し、細胞の老化を防ぐといわれております。ツンとした刺激的なにおいが頭をすっきりさせてくれます。ガトーショコラに入れるとチョコレートとの相性が良く、不思議とジンジャーにも似た風味を味わうことができ後味もすっきり、夏らしいガトーショコラを味わえます。人気のレモンタルトに入れると清涼感も増しメレンゲの甘さとのコントラストが、より一層楽しんで頂けます。またドリンクでは、当店自慢のアルザス地方のレモネードに添えると、ローズマリーの香りが心地よく爽やかに変身します。

そしてオレガノ。古代ローマから料理に使用されていたハーブです。強い殺菌力を持ち胃腸の調子を整え消化促進によいとされており、ビタミン、ミネラルも多く含まれています。デザートで使用する場合はたくさんのハーブやエディブルフラワーと共にアシェットでセールを華やかにしてくる存在です。お味はもちろんまずは目でお楽しみいただけます。オレガノは焼き菓子に使用する際は、小菓子用のクッキーやパウンドケーキに忍ばせております。古代では結婚式に使用されるなど、幸福のシンボルとされていたそうです。オレガノに触れ合うと何かハッピーが訪れるかもしれませんね。神戸北野のカフェ テラス・ド・パリのデザートは、ハーブやスパイスでアクセントをつけております。瞬間のときめきをお届けできれば私たちも嬉しく思います。美味しく召し上がったお料理のあとに、コーヒーとともに夏らしいデザートで最後までお楽しみいただくことができますよ。みなさまのご来店心よりお待ちしております。
ご予約はこちらInstagramはじめました。こちらでもたくさんの写真を掲載しておりますので、是非ご覧ください。

人気の食材フォアグラソテーに添えてご提供しているパンデピス。最高の香りと食感を楽しんでいただけます。
2018年10月7日

10月に入り、秋らしくなってきましたね。お料理の食材も季節とともに少しずつ変化を見せます。まずは間もなくご提供が終わってしまう食材、泉州産水なすをご紹介いたします。カフェ・テラス・ド・パリでは、シェフが仕入れる“泉州産水なす”を夏から使用してまいりました。生でお召し上がりいただける新鮮な水ナスです。
バスク地方の切たて生ハムに添えてアミューズとしてシェフがお客様の目の前で仕上げをしております。ご提供できる期間も残りわずかとなりますので、ぜひご賞味ください。
コース料理で人気の食材フォアグラソテーに添えておりますのが、パンデピス(Pain d'épices)。こちらは、アルザス地方の伝統菓子でたくさんのスパイスを使用しておします。カフェ・テラス・ド・パリのパンデピスはシナモン、クローブ、ナツメグ、ペッパーのスパイスを使用しております。それと蜂蜜とキビ砂糖の甘味を掛け合わした少しスパイシーなケーキです。フォアグラソテーのジューシーさをプラスしたパンデピスとフォアグラを一緒に口に運ぶと... たまらない食感とスパイスが香りを引き立て、最高の一品に仕上げております。もちろんお菓子としても食べられているパンデピス、そのままでも堪能していただけます。コーヒーや紅茶に、またワインなどのお酒にもスパイスが効くパンデピスはぴったりです。カフェ・テラス・ド・パリではイベントへの出品、またギフトとしてお持ち帰り頂けます。(※要予約)
10月17日〜10月23日までは熊本県熊本市にあるデパート鶴屋本店のフェアに参加いたします。こちらのフェアで販売予定ですのでお近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。
神戸北野は秋の観光シーズンに入り、週末は賑わいを見せております。ご友人やご家族と、また大切な人との記念日、仲間で楽しくと神戸でフレンチを味わうなど、ご希望に応じて豊富なメニューをご提案させていただきます。ご来店を心よりお待ちしております。
ご予約はこちらInstagramはじめました。こちらでもたくさんの写真を掲載しておりますので、是非ご覧ください。

当店で栽培している暑い夏にオススメの2種類のミント。リラックス効果や疲労回復などの効能があると言われています。
2018年8月16日
猛暑で40度近い日々が続く毎日ですが、体調を崩されていませんか? 冷たい飲み物、食べ物が恋しくなる季節ですよね。この暑い夏にオススメのハーブ、ミントのご紹介です。

カフェ テラス・ド・パリでは2種類のミント、アップルミントとペパーミントを栽培しています。このほかにもミントには様々な種類があります。メジャーなスペアミントのほか、ジンジャーミント、バナナミント、パイナップルミント…。胃腸の働きを整え、抗菌・殺菌効果や、リラックス効果、疲労回復などの効能があるといわれています。
メンソールの強いペパーミントは、触って香るだけでツーンとした爽やかさを感じることができます。アップルミントは名前の通りほんのりリンゴのような香りがあるためペパーミントに比べるとメンソール感が柔らかく感じられます。
ミントはそのままでもハーブティーとしておすすめですが、香りが強くて苦手な方は紅茶と一緒に蒸らしたり、また水に浸してミント水として…普段の飲み物にアクセントとして加えることで新しいひと時を味わうことができます。また、今の季節冷たい食べ物の摂取でおなか崩しやすい方や、冷房による冷え、眠りにくい時にもおすすめです。
北野異人館街の観光途中に当店へ徒歩でお越しいただく方も多くいらっしゃいますので、カフェ テラス・ド・パリですくすく育ったミントを多く収穫できた際には、朝摘みアップルミントでミント水をご用意しております。デザートに使用する際にはフルーツコンポートの香り付けにとして、ドライにしたものを焼き菓子のアクセントとして混ぜ込んで使用しております。フレッシュが味わえるまさに夏の季節のハーブです。ぜひご賞味くださいませ。
ご予約はこちらInstagramはじめました。こちらでもたくさんの写真を掲載しておりますので、是非ご覧ください。

当店で夏に成長したバジル。デザートやフルーツとも相性抜群です。
2018年9月11日

ハーブ、バジルのご紹介です。バジルの品種は多く存在していますが、カフェ テラス・ド・パリでは『レッドジェノベーゼバジル』という品種を栽培しています。スイートバジルよりも丈夫で、葉の裏が赤紫、全体も濃い緑の葉で虫は付きにくいです。バジルには健胃作用、抗うつ作用など消化を良くし神経系にも働きかけるそうです。
また、ℬ-カロテンも多く存在しますので、抗酸化作用がありアンチエイジングにも良いといわれています。カフェ テラス・ド・パリでは、毎年夏の間に成長したバジルをこまめに採取し、乾燥させています。乾燥することで長期保管できますので、冬の間も香りをとどめたまま使用できます。江戸時代から親しまれていたバジル、種はゼリー状の物質により目の汚れを取り去る目薬として使用されていました。そのことから和名ではメボウキと称されたそうです。

イタリアンでは必ずといっていいほどお料理に使われているバジルですが、デザートやフルーツとも相性抜群です。フレッシュフルーツならば、すいか、苺、チェリー、ももがおすすめです。こちらのフルーツに乾燥バジルをひとつまみパラパラ・・・大人な味にお手軽に大変身。ワインと一緒にアペリティフにいかがでしょうか。
まだ残暑が続く季節、白ワインやシャンパンにぴったり。またフランスで人気があるケーキ、タルトシトロンのアパレイユに加えるとバジルの香りとレモンの酸味との調和により、繊細で新鮮な味を楽しんでいただけます。ご家庭でクッキーを作る方はクッキー生地の中に乾燥させて細かくしたハーブを入れると召し上がる際に香りも十分に楽しんでいただけると思います。そして、以前紹介したオレガノ、こちらも夏の間に元気に育ったのでバジル同様乾燥させてこれから使用する予定です。普段と違ったデザートを神戸北野でいかがでしょうか。秋に向けたフレンチコース料理のデザート、もしくは北野異人館街の観光の休憩にぜひお立ち寄りくださいませ。
Instagramはじめました。こちらでもたくさんの写真を掲載しておりますので、是非ご覧ください。

その他の記事...
- 暑い時の北野観光には、爽やかな冷たいお料理をお召し上がりください。
- レストランならではの自由なスタイルで、皆様の想いを形に。
- 徳島県の美味しいしいたけのお料理を期間限定でお楽しみいただけます。
- 当店の小さなお庭で育ったハーブを味わってみませんか?
- 華やかなセッティングとサプライズ演出で特別なプロポーズディナーをご一緒にプランニングいたします。
- 【ご予約受付中】お母様、お父様へ感謝の想いを伝える限定コースのご案内。
- 春を感じる、白桃シロップの爽やかドリンクをご紹介いたします。
- プロポーズをお考えの方におすすめ。オーダーメイドフルコースをご用意しております。お気軽にご相談ください。
- 【ご予約受付中】メイン料理をお2人で愉しんでいただく、ホワイトデースペシャルスペシャルコースをご用意いたしました。
- 【バレンタインスペシャルコースご予約受付中】乾杯ドリンク付き、選べるデザート、メイン料理は神戸牛の煮込みをシェアスタイルで。
神戸北野カフェテラス・ド・パリ
Café Terrasse de Paris in Kitano Kobe
〒650-0002
神戸市中央区北野町4-9-2
異人館倶楽部Part 3-3F
TEL 078-252-1113
営業時間
ランチ
11:30 - 15:00 (L.O. 13:30)
ディナー
17:30 - 22:00 (L.O. 20:00)
定休日
月・火(祝日の場合は営業)





TripAdvisorの口コミ

高い評価を獲得してきたレストランとして、Certificate of Excellence (エクセレンス認証) 2017を受賞しました。